WEBCOACH(ウェブコーチ)卒業後のキャリアを大暴露!卒業後のサポート内容も紹介

WEBCOACH(ウェブコーチ)卒業後のキャリアを大暴露!卒業後のサポート内容も紹介
こんな悩みを抱えていませんか?
  • WEBCOACH卒業後、稼げるようになるの?
  • 卒業後はほったらかしにされると怖い…
  • 卒業後はサポートを受けられないと不安…

この記事ではこれらの悩みを、WEBCOACH編集部が実際に卒業生にインタビューをして解決します!
どんなキャリアを歩んでいるのか、稼げるようになったのかが全てわかります。

この記事でわかること
  • 卒業後に理想のキャリアを叶えている実体験
  • WEBCOACH卒業後のサポート内容
WEBCOACH 編集部

高いお金を払ってなんの成果も得られないスクールなんて誰しもが嫌ですよね。今回は納得できるスクールを選んでいただけるよう、WEBCOACH受講後のリアルな感想を公開します!

ウェブコーチアイコン

WEBCOACH

編集部

この記事の執筆者/監修者

WEBCOAHは、WEBデザイナーやWEBマーケターなどさまざまなWEBに関する職業へのキャリアチェンジまでの全てを学び理想の”収入と働き方”、どちらも叶えるためのマンツーマンWEBスクールです。当メディアでは、WEBデザイナーやWEBマーケターに必要なスキルの身につけ方から、転職に関するノウハウ、ちょっとしたTipsまで幅広いコンテンツを発信しています。

ウェブコーチアイコン

監修 WEBCOACH 編集部

WEBCOAHは、WEBデザイナーやWEBマーケターなどさまざまなWEBに関する職業へのキャリアチェンジまでの全てを学び理想の”収入と働き方”、どちらも叶えるためのマンツーマンWEBスクールです。当メディアでは、WEBデザイナーやWEBマーケターに必要なスキルの身につけ方から、転職に関するノウハウ、ちょっとしたTipsまで幅広いコンテンツを発信しています。

WEBスクール_SNS訴求

WEBCOACHの無料カウンセリングとは

目次

卒業後も続くWEBCOACHのサポート内容とは?

WEBCOACHは「学んだら終わり」ではありません。
卒業後もあなたのキャリアを支援し続けるためのサポートを用意しています。

教材が永久的に閲覧し放題

スクロールできます
WEBCOACHの教材
WEBCOACHの教材

WEBCOACHでは、WEBデザインを含む47種類のWEBスキルと、フリーランスに必要な11種類のビジネススキルが学べる教材をすべて用意しています。

これらの教材は、卒業後も永久に閲覧し放題です。
そのため、もし学習期間中に学びきれなかったとしても、卒業後にご自身のペースで学習を進めることが可能です。

また、受講中はWEBデザインを学び、卒業後にスキルの幅を広げるためにSNSマーケティングを学ぶ、といったこともできます。

WEBCOACH 編集部

教材も高頻度で更新され続けるため、卒業後も最新トレンドを学び続けられるでしょう。

カスタマーサポートはずっと使えて安心

WEBCOACHには様々なサポートがありますが、LINEを通じたカスタマーサポートは卒業後も利用可能です。
学習内容に関する質問は対象外ですが、受講に関する質問であれば問題なく使えます。

例えば、分割払いを利用していて、卒業後も支払いがあるケースでは、何か聞きたいことが起きた際もLINEで簡単に問い合わせが可能です。

有料オプションで卒業期限の延長やチャットサポートも可能

学習期間内で学びきれなかったり、もっと手厚いサポートを希望する人向けに、有料オプションも用意しています。
卒業期限の延長や、コーチにチャットで相談できるサポートなどがあります。

料金形態など詳細については、無料カウンセリングでご質問ください。

WEBスクール_WEBCOACH訴求

【インタビュー】WEBCOACH卒業後のキャリアを聞いてみた!

WEBCOACHを卒業した人たちは、その後どのようなキャリアを歩んでいるのか気になりますよね。
今回は、実際に卒業生にインタビューを行い、リアルな声を集めました。

契約社員からフリーランスに!

WEBCOACH 編集部

WEBCOACH入会前のお仕事と、今のお仕事について教えてください。

大場さん

元々は、契約社員の事務スタッフとして働いていました。
育児の問題でフルタイムではない形を選んでいました。
今は、フリーランスのWEBデザイナーとして働かせてもらっています!

WEBCOACH 編集部

素晴らしい変化ですね…
理想を叶えるサポートができて光栄です!
フリーランスWEBデザイナーを目指そうとしたきっかけはなんだったのでしょうか?

大場さん

家庭の影響なく自己成長できる仕事をしたいなぁと仕事を探していました。
そこでキャリアを途切れさせずに在宅でもできるWEBデザイナーの仕事を見つけました!

WEBCOACH 編集部

確かに、WEBデザイナーはぴったりな仕事ですね!
独学で目指される方もいる中で「WEBスクールに通おう」と思った理由についてもお聞かせください。

大場さん

子供が保育園に通うまでの3ヶ月で形にしたかったので、スクールで集中してやった方がいいと判断しました!

WEBCOACH 編集部

独学だと費用は抑えられますが、その分学習期間が伸びがちですからね…
そんな中で、なぜWEBCAOCHの入会を決めていただけたのでしょうか。

大場さん

他のスクールのカウンセリングは勧誘要素が強かった一方で、WEBCOACHはとことん相談に乗ってくれて勧誘の雰囲気がなかったです。
加えて、学習内容の濃さや種類、マンツーマン指導な点が魅力的に見え、ここで頑張りたいと決めました。

WEBCOACH 編集部

そう言っていただけて嬉しいです。
カウンセリングでは実際どんなことを話したのでしょうか?

大場さん

キャリアの相談をしながら、WEB業界の現実的なお話をたくさん聞けました。
何か用意して参加したわけではないのですが、色々聞けて本当に良かったです!

WEBCOACH 編集部

フリーランスになる上でWEBCOACHの良かった点などもお聞かせください。

大場さん

コーチに書類の添削やバナーの添削を丁寧にしてもらえた点は非常に良かったです!
それもあり、卒業前に案件が取れ、現在はその会社でフリーランスとして働けています!
そういった学習だけでなく、働くことに重きを置いたサポートが充実している点が本当に良かったです!


大場さんのように、家庭の影響を受けずに自身のキャリアを築いていく。
そんな理想な働き方を実現しませんか?

WEBCOACHの無料カウンセリングは、WEB業界や働き方に詳しいプロのコンサルタントにキャリアの相談ができる機会です!
大場さんがおっしゃっている通り、無理な勧誘は一切しておりません。

あなたの理想の働き方を実現するためのサポートをぜひさせてください。

WEBスクール_SNS訴求

事務職をしながらWEB副業!

WEBCOACH 編集部

WEBCOACH入会前と卒業後の変化について教えてください

伊藤さん

入会前は、アパレル業の事務職として働いていました。
現在は、その仕事を続けつつWEB副業もしています!

WEBCOACH 編集部

いいですね!
WEB副業を始めようと思ったきっかけは何だったんでしょうか?

伊藤さん

会社内にEC事業部があり、自然とWEB業界に興味が湧いていました。
ただ中々異動できない中で、WEBスクールの広告を見て自分で始めてみようと挑戦しました!

WEBCOACH 編集部

なるほど!確かにアパレル系だとECサイトを見る機会が多いですもんね。
どうしてWEBCOACHを選んでいただけたのでしょうか。

伊藤さん

実は、最初は別のスクールを検討していたんです。
体験入学したのですが、集団講義に少し不安をいただいていました。

WEBCOACH 編集部

そうだったんですね

伊藤さん

それで、調べていたらWEBCOACHを見つけました。
マンツーマン指導だったことが特に魅力に思えてカウンセリングに参加しました。
そこで詳しいサービス内容を知れて入会を決意しました!

WEBCOACH 編集部

入会後、コーチの指導はどうでしたか?

伊藤さん

毎回画面共有しながら、細かく親身に教えてくれました!
案件の取り方とかも、現場で活躍するコーチの生の声を聞けて良かったです!
仕事の進め方も逐一相談しながらできたので、安心でした。

フリーランスで複数の仕事を楽しむ!

WEBCOACH 編集部

WEBCOACH卒業後のキャリアについて教えてください。

小野さん

派遣社員で働きながら、WEBの仕事や占いの仕事などいろいろな仕事をフリーランスとしてやっています!

WEBCOACH 編集部

たくさんの収入源があるんですね!

小野さん

元々副業感覚で占い師をしていて、ダブルワークできる環境を求めて派遣社員という働き方を選びました!
それとは別でWEBの仕事も興味があったので挑戦しました。

WEBCOACH 編集部

なるほど!
どうしてWEB業界に興味を持ったんでしょうか?

小野さん

趣味で占いの広告をデザインしたのがきっかけです。
没頭できる点が好きで、もっと極めたいと思いました!
自分のサービスをアピールする方法として、デザインが必要だと思ったのも大きいです。

WEBCOACH 編集部

そうだったんですね。
スクールで学ぼうと思ったきっかけについても教えてください。

小野さん

独学の限界を感じていたのと、高いお金を出した方が頑張れるんじゃ無いかと思ったからです。
独学だとプロの人の意見を取り入れられないし、分からないことがあった時に調べることにも限界を感じていました。

WEBCOACH 編集部

独学は大変ですもんね。

小野さん

ただスクールに対して不信感もめちゃくちゃあったので、慎重に選んでいました。
口コミとかはいっぱい見ました。
WEBCOACHはマンツーマン指導の口コミが良かったので、話を聞いてみようと思いました!

WEBCOACH 編集部

ありがとうございます!
カウンセリングはどうでしたか?

小野さん

対応がとっても丁寧でした!
聞きたいことが全て聞けていい機会でした。
休会制度があることは安心材料になりました。
安心できた理由には、

無理な勧誘とかがなく怪しさを感じなかったのも大きいです。

WEBCOACH 編集部

入会後はどうでしたか?

小野さん

コーチの質問回答が想像以上に早くてびっくりしました。
図などもつけて説明してくれたから、理解しやすかったです。

WEBCOACH 編集部

WEBCOACHを卒業した今、振り返るとどんな感想をお持ちですか?

小野さん

半年以内に月10万円稼ぐことを目標にして入学したのですが、達成して驚きました!
自分ではかなり無謀だと思っていたので。
人生において、すごく充実して実りのある期間だったなと思います!
WEBCOACHに入会してなかったら、一人でフラフラして目標は達成できていなかったと思います!

WEBスクール_WEBCOACH訴求

看護学校の教員からフリーランスに!

WEBCOACH 編集部

WEBCOACHの入会前と卒業後の変化を教えてください!

山本さん

入会前は、看護学校の教員をしていました。
卒業後は、フリーランスWEBデザイナーとして活動しています

WEBCOACH 編集部

そうだったんですね!
卒業後すぐにフリーランスですか?

山本さん

元々は副業でやろうと思っていたんですが、成り行きでフリーランスになりました!

WEBCOACH 編集部

成り行きといえど、フリーランスを決心して活躍されているのはすごいです!
そういった働き方を目指したきっかけはどういったものだったんでしょうか。

山本さん

子供が3人いるのですが、
朝早くから遅くまでずっと仕事をするママだったので、本業の量を減らして在宅ワークをして子供と一緒にいたいと思ったのがきっかけです。

WEBCOACH 編集部

在宅ワークだとお子さんと入れる時間も増えますもんね。

山本さん

そうなんです!
でも、副業なんか「私ができるわけない」って思っていましたし、フリーランスなんて才能がある人がやるものだと思っていました。
なので、どんな仕事があるのかも、働き方も全くイメージできてなかったです。

WEBCOACH 編集部

わかります!
フリーランスってとんでもなく優秀な人しかなれないイメージがありますよね。

山本さん

それがWEBCOACHのカウンセリングでガラっと変わりました。
具体的に、どんな仕事をしてどれくらい稼げるのかということがわかってイメージできるようになったんです!

WEBCOACH 編集部

カウンセリングにはどんな印象を覚えていますか?

山本さん

手厚くサポートしてくれそうだなって思いました。
他社と比べても押し売り感がなくて、色々相談乗っていただけました。

でも、怖い印象はやっぱりありました。
不安がゼロになったわけではありません。
ただ、最後は自分が決めるしかないと思って勇気を持って挑戦しました!

WEBCOACH 編集部

ありがとうございます。
入会してみてどうでしたか?

山本さん

担当してくれたコーチが本業をしつつ子育てもしてる人で、自分の少し先を歩く先輩みたいな人でした!
だから、わかりやすいロールモデルになりました!
ある程度ビシバシ指導して欲しかったですが、実際はかなり優しい人でそこは希望と少し違いました。
ただ、概ね大満足です!

WEBCOACH 編集部

WEBCOACHを卒業後フリーランスとして活躍されているということですが、実際働いてみてどうですか?

山本さん

実は今日も打ち合わせに行ってきて大型契約をしてきました。
そのレベルまでしっかりスキルをつけられたのはWEBCOACHのおかげです。
今後もフリーランスを続けていくかはわかりませんが、子供達のためにもいい環境を整えたいという思いと、それができるようになったと思います!

【次はあなたの番】WEBCOACHで夢のキャリアを実現しませんか?

どのインタビューも、非常に勇気をもらえる内容だったのではないでしょうか?

このように、WEBCOACHを卒業した後に希望していた働き方を叶えている人はたくさんいます。
皆さん、本当にWEBCOACHでの学習に挑戦して良かったと言ってくださっています。

ぜひ、あなたも理想の働き方を叶えてみませんか?

叶えられる働き方
  • 育児をしながら在宅で高収入を得る
  • 嫌な人間関係から解放されて働く
  • 好きな場所で好きな時間に働く

そんな理想を叶えるチャンスがWEBCOACHにはあります。

WEBCOACHでは、スキルを習得することを目的とせず、理想の働き方を叶えることをゴールとしています。
だからこそ、卒業後に理想を実現している人が多いのです。

ぜひ一度WEBCOACHの無料カウンセリングに参加して、理想の働き方やお悩みをご相談ください。

WEBスクール_SNS訴求

WEBCOACHや卒業後のサポートに対するよくある質問

WEBCOACHの口コミとか評判を知りたいです

WEBCOACH(ウェブコーチ)では下記のような良い口コミをいただいています。

良い口コミ
  • マンツーマンサポートにより挫折しにくい
  • 専属コーチの質が高い
  • アウトプット重視のカリキュラムでスキルを習得しやすい
  • 実務に挑戦し1人で仕事を進めるスキルが身につく
  • 案件獲得や問い合わせに繋がった

一方で下記のようなあまり良くない口コミをいただいているのも事実です。

悪い口コミ
  • 卒業後に不安になる
  • コーチとの相性が合わないケースがある
  • 日常的にPCやスマホ触らない方は学習難易度が高い
  • 学習目安時間内で終わらない
  • 問い合わせへの返信が遅い

WEBCOACH(ウェブコーチ)の口コミについては以下の記事で詳しく解説しています!

あわせて読みたい
WEBCOACH受講生が語る「リアルな口コミ」|悪い箇所も告白! この記事では、WEBCOACH(ウェブコーチ)に関する口コミや評判を見て可能な限り不安要素を無くしたいあなたに、リアルな口コミを紹介します! WEBCOACH(ウェブコーチ)...

WEBCOACHは中途退会できますか?

WEBCOACH(ウェブコーチ)は、入会後基本的に解約や退会を受け付けておりません。
仮に退会したいという場合は、受講期間が終わるのを待っていただき、終了という形になります。

その他、ウェブコーチの退会・解約・休会事情については、こちらの記事をご確認ください。

あわせて読みたい
WEBCOACH(ウェブコーチ)の退会・休会制度を運営者が解説します! こんな悩みを抱えていませんか? WEBCOACHの退会制度について知りたい… WEBCOACHには休会制度がある? WEBCOACHの評判はどんな感じ? 本記事ではこれらの悩みを、WEBCOA...

WEBCOACHの受講料金はいくら?

WEBCOACH(ウェブコーチ)には2つのコースがあります。

『Web × 生成AI コース』
  • 6ヶ月コース:¥475,600
  • 9ヶ月コース:¥572,800
  • 12ヶ月コース:¥648,400
『Web × 補助金適用 コース』
  • 3ヶ月コース:¥317,000
  • 6ヶ月コース:¥425,600
  • 9ヶ月コース:¥522,800

どちらのコースにも入会金はありません。
記載した金額が全てです。

WEBCOACH(ウェブコーチ)の料金については、こちらの記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
【公式】WEBCOACHの料金は475,600円〜|補助金は使える? こんな悩みを抱えていませんか? ホームページに書いている料金が本当に全額なの? 入会金とかは発生しない? 安く受講する方法はないの? リスキリング補助金が活用で...

WEBCOACHの無料カウンセリングってどんなことを話すの?

WEBCOACH(ウェブコーチ)の無料カウンセリングは、以下の流れで進みます。

流れ
  • 簡単に本日の流れや参加した背景について確認
  • キャリア相談
  • 具体的な仕事内容やWEB業界について紹介
  • あなた専用の学習プランを提案
  • あなたに合ったWEBスクールの特徴や紹介
  • 最後にウェブコーチの紹介

WEBCOACH(ウェブコーチ)の無料カウンセリングの詳しい内容は、こちらの記事で解説しています。

あわせて読みたい
【公式】WEBCOACHの無料カウンセリングを全公開!当日の流れや参加者の声を紹介 こんな悩みを抱えていませんか? WEBCOACHの無料カウンセリングって営業感強くない? WEBCOACHの無料カウセリングって参加する価値あるの? カウンセリングに参加したか...

WEBCOACHの運営会社はどこですか?

WEBCOACH(ウェブコーチ)の運営会社は株式会社アップグレードです。
2021年7月に設立された会社で、市村健太さんが代表を務めています。
生成AIパートナー事業とリスキリング事業を展開されています。

その他、WEBCOACH(ウェブコーチ)の運営会社については、こちらの記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
WEBCOACHの運営会社は株式会社アップグレード!信頼できる会社であることを解説! こんな悩みを抱えていませんか? WEBCOACHに通いたいけど、運営会社がどんなところかわからない 胡散臭い運営会社だったら嫌だな WEBCOACHの授業はどんな人が行なってい...
 当ページにはプロモーションが含まれています。
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WEBCOACH は、WebデザイナーやWebマーケターなどさまざまなWebに関する職業へのキャリアチェンジまでの全てを学び理想の”収入と働き方”、どちらも叶えるためのマンツーマンWEBスクールです。当メディアでは、WebデザイナーやWebマーケターに必要なスキルの身につけ方から、転職に関するノウハウ、ちょっとしたTipsまで幅広いコンテンツを発信しています。

目次