
与件
フィッシャープライス90周年におけるPR施策により、
・ターゲットへの認知獲得
・ブランドリフトの向上
という二点の与件をご相談いただきました。
活動内容
コロナ禍においてフィッシャープライス90周年を記念したイベントをオンラインライブにて開催し、タレントをゲストに招致。消費者への認知拡大を促進するPR企画を実施いたしました。
フィッシャープライスはおもちゃを通じて、アタッチメント(愛着)・五感の発達・親子のコミュニケーションを育み、お子さまが心身ともに健やかに成長できるようサポートします。また、お子さまとママパパの育児ライフがより充実した時間になることを応援するというコンセプトのもと
開発販売されているおもちゃになります。
・ママ・プレママを対象として、一児の父親でありタレントとして活躍中のりゅうちぇるさんをキャスティング
・おもちゃを通じた”親子の絆の深め方“をテーマに、ターゲットの共感を醸成するコンテンツ設計
・視聴者限定でのクーポンコードとプレゼント企画によってライブ配信の”特別感“によるエンゲージメントの確立
・事後施策としてNewsTVにてビデオリリース化して「コンテンツ」としてターゲットに配信
成果
ライブ視聴数、プレスリリース掲載数、NewsTV視聴数すべてにおいてKPI達成。
さらに、ライブ配信中はユーザーから良質なコメントが寄せられ、ブランディング向上に寄与したと考えらます。
・インスタライブ 想定PV数 約82,500リーチ(KPIの118~206%)
(ライブ4,500 + ストーリーズ21,000 + IGTV57,000
・プレスリリース想定露出数 33媒体 + SNS1件(KPIの113%)
・NewsTV想定視聴回数 426,855(KPIの272%)