株式会社ベクトル|VECTOR INC.|PR会社

SNSと同じ操作感から生まれる
リアルな没入感・ユーザー体験
スワイプ操作のサイトが認知・勾配を加速する。 スワイプ型HP(ホームページ)制作

Image 1
Image 2
Image 3
SWIPE

スワイプ操作ができる
ホームページとは

スワイプホームページは、まるでSNSの操作感覚で、縦・横どちらにもスクロール操作ができる新しい形のホームページです。

従来の縦長のホームページやWebサイトとは異なり、SNSで慣れ親しんだスワイプ操作で、コンテンツを見せることが可能です。

ユーザーの興味関心に応じて、縦スクロールで様々な情報を見ることができ、横スクロールでは気になった情報をより詳しく見ることができます。

縦スクロール
横スクロール

ぜひ、実際に
スワイプホームページを
触ってみてください!

こちらから実際の操作を体験いただけます。 PCの場合 、マウスでの操作が可能です
※上記サイトはデモサイトです。内容はすべて架空のご案内です。
/ 活用例 /
ホームページ以外の使い方も!

スワイプホームページは、
さまざまな業界・業種で活用
できます

飲食店サイト
採用サイト
物件紹介サイト
ランディングページ
イベントサイト
旅行サイト

今、注目される
“新時代のホームページ”は、
没入感・LIVE感で
興味・購入意欲を掻き立てる!

イメージが明確になり、
より“欲しい”につながる!

ページ制作のお問い合わせはこちら →

ユーザーのITリテラシーが
年々高まる今、
ホームページやWebサイトの
UI(User Interface)(ユーザーインターフェイス)は限界に

近年、ユーザーのITリテラシーの向上によって、
コンテンツの読み飛ばしは当たり前になり、
ユーザーの興味関心を高めることも難しくなりました。
そして、深く読み込まれないことにより、サービス・商品もパッと理解してもらいづらくなっています。

しかし、ユーザーのITリテラシーは高まり続ける一方で、ホームページやWebサイトのUIは従来の形から大きく変化せず、
期待する成果に結びつかない現象がおこっています。

ユーザーのITリテラシーが上がり、
Webサイトは読まれないように


これまでと変わらない
Webサイトの形…
  • 興味関心をもってもらうには
    どうしてもページが長くなる

  • 広告色を抑えたシンプルなページでは、
    期待する成果に結びつかない

  • 回遊はするだけで
    アクションまでしない

ユーザーのITリテラシーは上がっているのに
ホームページの発展が、追いついていない…!

そんな中でも

ユーザーが急速に拡大し
“読ませること”に長けているのがSNS

広告やサイトの情報がなかなか読まれなくなってきている今、それでも熟読されているのがSNSです。
InstagramやTikTok、YouTubeなど、各種SNSではスワイプ操作が一般的になっており、感覚的な操作が可能となっています。

興味のある情報、おもしろい情報が詰まっているのはもちろんですが、
文字が少なく視覚で楽しめることや、次々に情報を得られる操作性も読まれるポイントとなっています。

SNSのUIを活用し、
認知・購買行動を加速していくのが、
スワイプHP(ホームページ)です。

スワイプ型HP(ホームページ)なら!
SNS感覚で情報を伝えること
可能に

一画面一情報の文字量!

一画面一情報の適度な文字量で、
読まれやすく、
商品・サービスが伝わりやすい!

SNSのような没入感

フルスクリーンの画像や動画で、
まるでSNSのような没入感!

ストレスフリー

縦横の操作で、
見たい情報を取捨選択できるから
ストレスフリーで離脱率の改善に!

「スワイプ型HP(ホームページ)」は
従来のサイトと一線を画す
“新時代のホームページ”
として、
注目されているのです!

当社のスワイプホームページ制作が
選ばれる3つの理由

通常のホームページ制作より、
ずっと安くて速い!

効率的なデザインで、従来のサイト制作に比べて工数が大幅にカットされています。

時代にあったサイトでありながらも、シンプルで洗練されたデザインのため、通常のサイトよりも安価で迅速に作成することができます。

写真や動画素材は、撮影から承り可能です

スワイプホームページは、基本的にお客様にご準備いただいた写真や動画素材をメインで制作を行います。

しかし興味を引いてもらうには、より魅力的な写真・動画素材が必要です。

当社では、スワイプホームページのための撮影から承ることができ、素材がないお客様でも安心してお任せいただくことが可能です。
お見積りや想定の素材イメージなども、お気軽にご相談ください。

ページ公開後も安心!
独自ツールで効果を見える化し、運用をサポート

スワイプホームページを作成する独自ツールには、充実したサイト分析機能も備わっています。
当社のHP制作では、”作って終わり”ではなく、作った後の効果的な運用も見据えた制作ができます。

ページ制作の流れ

1

お問い合わせ

こちらからお問い合わせください。

2

ヒアリング

ページイメージや商品について等、ヒアリングいたします。

3

ページ制作

ヒアリングを元に制作します。

4

ページ納品

作成したページをご確認いただき、納品となります。

5

運用

充実した分析機能で、その後の運用にもお役立ていただけます。

ページ制作
お問い合わせフォーム

ご入力頂きました個人情報の取り扱いにつきましては、弊社のプライバシーポリシーに基づき厳重な管理運用を行っております。お問い合わせへの回答目的以外での利用及び、第三者への提供委託は致しません。弊社のプライバシーポリシー、並びに個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは個人情報管理責任者(privacy@vectorinc.co.jp)までお願い致します。