About us

Mission

AIの可能性を手繰り寄せ、
誰もが未来に憧れる世界を。

vision_Image

Vision

人とAIの架け橋として、
圧倒的スピードで
日常に変革をもたらし続ける。

私たちは、AIの可能性を誰もが実感できる形で社会に届ける存在でありたいと考えています。
圧倒的なスピードと確かな技術力で、AIを日常の課題解決や業務変革に結びつけ、社会に実装していく。
そのために、ユーザーと伴走しながら、小さな成功を積み重ね、変化を実感できる形で未来への橋を架けていきます。

Value

代表プロフィール

国立大学大学院(理工系)を修了後、NTTドコモにてdポイント関連サービスなどの新規事業立ち上げに携わる。 2017年よりSOMPOホールディングス(損保ジャパン)にてデジタル戦略部門を担当し、「LINEによる保険金請求サービス」など複数のプロダクト開発を主導。 AIを活用した業務効率化や保険業務のDX推進にも貢献。内閣府「デジタルを活用した経済活性化検討会」では、有識者として登壇した実績を持つ。

2020年にオプトグループへ参画し、株式会社オプトデジタルを設立。代表取締役CEOとして2つのSaaS事業を立ち上げたほか、2021年からはグループ内にて開発事業の統括責任者を務め、 100社以上の企業に対するシステム開発支援を行い、年間15億円規模の事業成長を実現。

2024年より、株式会社ベクトル グループCTOおよび株式会社オフショアカンパニー 代表取締役社長に就任。ベクトルグループ全体のシステム開発領域におけるPMI(M&A後のIT統合)を統括しながら、 AIを活用した新規プロダクトの開発・リリースを推進。自身もサービス設計に深く関わり、これまでに7件の開発特許を取得。大手企業での豊富なデジタル推進経験とプロダクト開発の実績をもとに、 グループのテック戦略を牽引している。2025年4月より、一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)の協議員として参画。

株式会社オフショアカンパニー 代表取締役
野呂 健太|Kenta Noro

代表取締役 野呂健太の写真

会社概要

会社名株式会社オフショアカンパニー
本社東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ17階
代表者野呂 健太
役員代表取締役  野呂 健太
社外取締役  長谷川 創
社外取締役  小川 礼隆
監査役    種倉 雅晃
設立2024年3月
従業員数35名(派遣社員,業務委託人員,契約社員,アルバイト人員を含む人数)
資本金500万円
事業内容システム開発、開発コンサルティング、UI/UXデザイン、デジタルマーケティング支援
TEL(代表)03-6800-5205
メールアドレスinfo@offshorecompany.co.jp
関連会社株式会社ベクトル(TYO6058)親会社
顧問先税理士法人ストリーム

会社住所

東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ17階

Contact

ご相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください

お問い合わせお問い合わせ