Googleスマホ「Pixel 6」の特徴4つ|Pixelシリーズのメリットや購入できる携帯会社も紹介
記載されている内容は2021年12月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
初回公開日:2021年12月27日
更新日:2024年10月15日
Googleスマホ「Pixel」シリーズとは?
スマートフォン(スマホ)はさまざまなメーカーから発売されていますが、そのなかでもAndroidを開発・提供しているGoogleが提供したスマホが「Pixel」シリーズです。
Googleはかつて、複数のメーカーとスマホを共同開発していましたが、他にない特徴的な機能を備えることで「Googleのスマホ」という位置づけを強く打ち出したと言われています。
Pixel 6の特徴4つ
他のスマホと比べて、「Pixel」シリーズのスマホにはどういった特徴があるのか気になる方もいるでしょう。ここではPixel 6の主な特徴を4つ紹介します。Pixel 6の購入を考えている方は、参考にしてみてください。
- 機械学習機能の向上
- シンプルで使いやすいデザイン
- カメラ性能の向上
- CPUが「Tensor」に変更
1:機械学習機能の向上
Pixel 6には、Googleが独自で開発した「Google Tensor」という機能が備わっています。この機能がCPUやGPUとは別で機械学習処理を専門的にしてくれるため、高度な写真機能やセキュリティ機能を実現させました。
2:シンプルで使いやすいデザイン
Pixelシリーズは画面上も外観もシンプルなデザインになっています。
Androidはメーカーによって、ホーム画面の使用が異なっていますが、PixelシリーズはGoogle製のため、純正のAndroidのままです。このシンプルさが、分け隔てなく好まれる特徴でしょう。
3:カメラ性能の向上
これもPixelシリーズ全体に言えることですが、Pixelシリーズを購入したいと思う理由の1つに、カメラの性能の良さがあげられます。
Pixel 6は「Google Tensor」の搭載によりさらに向上し、被写体を鮮やかにくっきりと写してくれます。さらにウルトラワイドレンズがついているため、高範囲で写せます。星空を撮影できるのもPixel 6ならではの特徴です。
4:CPUが「Tensor」に変更
前述したように、Pixel 6には「Google Tensor」が搭載されています。そのため、端末内部でAI処理が完結できるようになっています。AI処理が内部で完結できることで、Google翻訳の応答速度が改善されたり、ネットに接続していなくても翻訳や文字起こししたりしてくれます。
Pixelシリーズを使うメリット5つ
Pixelシリーズは、使うことで得られるメリットが5つあります。前述した特徴と合わせると、日常生活を送っていくなかでどれも嬉しいポイントになるでしょう。ぜひ把握しておきましょう。
- アップデートが3年間ある
- 立ち上げ時メーカー独自のアプリが少ない
- 防水機能が優れている
- セキュリティアップデートが5年間のものもある
- 多くの電子マネーに対応している
1:バージョンアップデートが3年間ある
Androidスマホのバージョンアップデートは1~2年が一般的ですが、Pixelシリーズは3年間のバージョンアップデートが保証されています。
ただし、アップデートが保証は各機種の発売開始から3年間です。古い機種を使用してる場合は保証期間が切れていたり、近くなっている可能性があるため注意しましょう。
出典:Google Pixel にソフトウェア アップデートが提供されるタイミング|Pixel Phone ヘルプ
参照:https://support.google.com/pixelphone/answer/4457705?p=pixel_android_updates&visit_id=637751237854117893-3324044763&rd=1#zippy=%2Cgoogle-pixel-%E3%81%A8-google-pixel-pro%2Cgoogle-pixel-aa-xl-xlaa-ga-g
2:立ち上げ時メーカー独自のアプリが少ない
Androidはメーカによって初期状態にさまざまなアプリが入っていることがあります。
Pixelシリーズは必要最低限のアプリのみとなっているため、不要なアプリを削除したりする手間がありません。また、自分好みにカスタマイズしやすい点も魅力と言えるでしょう。
3:防水機能が優れている
Pixelシリーズは、どれも防水機能が優れています。最新のPixel 6では、防水や防塵の程度を示す数字が高くなっており、継続的に水中に入れていても機器が影響を受けないほどとされています。
ただし、完全なる防水ではなく、持続もしないと公式サイトに記載があるため、無茶に沈めたり、長時間水中に放置したりなどはしないようにしましょう。
4:セキュリティアップデートが5年間のものもある
Pixelシリーズはアップデートに3年間の保証があると前述しましたが、セキュリティアップデートについても保証されている機種があります。
Pixel 6やPixel 6 Proはその対象となっており、最低5年間セキュリティアップデートが提供されます。ただし、バージョンアップデートの期間とズレが生じるため、それぞれがいつまで保証されているのか確認しておきましょう。
出典:Google Pixel にソフトウェア アップデートが提供されるタイミング|Pixel Phone ヘルプ
参照:https://support.google.com/pixelphone/answer/4457705?p=pixel_android_updates&visit_id=637751237854117893-3324044763&rd=1#zippy=%2Cgoogle-pixel-%E3%81%A8-google-pixel-pro%2Cgoogle-pixel-aa-xl-xlaa-ga-g
5:多くの電子マネーに対応している
PixelシリーズはnanacoやWAONなどの電子マネーのほかにも、モバイルSuicaなどの交通系ICカードにも対応しています。
Pixel 4以前のスマホにはFelicaというチップが搭載されていますが、Pixe 4以降のスマホに関してはアプリをダウンロードすることでFelicaを使用できます。
「Pixel 6 Pro」の違い4つ
Pixelシリーズのなかから、今回はPixel 6とPixel 6 Proの違いについて紹介します。どちらも最新の機種でさまざまな機能が大幅に改善されているなど、使い勝手の良さが向上していることがわかるでしょう。
Pixel 6またはPixel 6 Proどちらを購入しようかお悩みの方は、参考にしてみてください。
1:解像度
まずは解像度の比較です。Pixel 6はFHD+(1,080×2,340)なのに対し、Pixel 6 ProはQHD+(1,440×3,120)となっています。
解像度は高ければ高いほど、より細かい表示が可能であるということです。Pixel 6 Proは色鮮やかで、細部まで綺麗な写真が撮れると謳っていることから、解像度については大きな違いがあることがわかるでしょう。
2:データ容量
次は、データやプログラムを記憶しておくためのデータ容量です。Pixel 6は8GB、Pixel 6 Proは12GBとなっています。
数字が大きければ大きいほど、並行して処理ができたり、処理にかかる時間が少なくなったりするというメリットがあります。
3:ディスプレイの大きさ
ディスプレイの大きさについて気にする方も多いでしょう。Pixel 6は6.4インチ、Pixel 6 Proのディスプレイは6.7インチとなっています。
0.3インチほどの差ですが、幅や高さにも違いがあるため、実際に店頭に行って比較してみることをおすすめします。
出典:Compare Pixel Phones and Specs サイズ|Google Store
参照:https://store.google.com/jp/magazine/compare_pixel?hl=ja
4:カメラの機能
Pixel 6 Proの背面カメラには、望遠カメラが搭載されています。また、インカメラにもウルトラワイド広角カメラが搭載されているため、Pixel 6 Proの方が優れていることがわかるでしょう。
詳しい違いについては、店頭で実際に確認してみることをおすすめします。
Pixelシリーズを買う際の注意点とは
Pixelシリーズのスマホは、機種によって購入できる携帯会社が限られている場合があります。
au、ソフトバンク、直売店のGoogle StoreであればPixel 6の購入が可能ですが、ドコモではPixel 4以降の機種は取り扱っていないため、注意しましょう。
ドコモユーザーでもPixel 6を使える?
ドコモでは現在Pixelシリーズの販売はしていませんが、SIMフリーの端末を購入することで、Pixel 6を使いつつドコモの回線を利用することができます。
公式のGoogle StoreでSIMフリーのものを購入したり、ソフトバンクやauで端末のみを購入して対応しましょう。
ドコモユーザーがPixel 6を使う際の注意点3つ
先述したように、ドコモユーザーでもPixel 6の使用はできますが、いくつか注意点があります。ここからは、注意点を3つに分けて紹介していきますので参考にしてください。
1:純正アプリは別途インストールが必要
ドコモユーザーには、ドコモメールやdポイントクラブやdアニメストアなどを使っているという方も多いでしょう。しかし、PixelシリーズはGoogleが開発したスマホであるため、本来入っているアプリもGoogle関連のものです。
ドコモ系のサービスアプリは別途インストールする必要があります。
2:CPUの影響で一部アプリの使用に支障が出る可能性がある
Pixel 6には新しく「Google Tensor」という機能が搭載されています。処理速度が速くなったりなどのメリットが多い一方で、ドコモには「Snapdragon」というCPUが使われているため、一部アプリが正常に動作しない可能性があります。
不安がある場合は、アプリなどの動作確認がされるまで機種変更を待ちましょう。
3:microSDカードを使うことができない
PixelシリーズはmicroSDカードが使用できないため、機種を選ぶ際はストレージ容量に注意する必要があります。
Pixel 6は128GBと256GBから選べますので、写真や動画をたくさん撮る方は容量の大きい方を選ぶと良いでしょう。
出典:Google Pixel 6 スペック・仕様 メモリとストレージ|Google ストア
参照:https://store.google.com/jp/product/pixel_6_specs?hl=ja
自分に合ったモデルのGoogleスマホ「Pixel」を選ぼう
Googleが開発したPixelシリーズは、Androidを開発したGoogleならではの性能や機能が備わっています。ドコモユーザーでもPixelシリーズは使用できますが、いくつかの注意点があるため、事前にしっかり確認して購入しましょう。
ぜひこの記事を参考に、自分に合ったPixelシリーズのスマホを選んでみてください。